意味を理解すると楽になる

SKY教室

2024年10月04日 21:39

小学校の算数で、単位に関する単元があります。

私が小学生の頃は『丸暗記しなさい』と言われたのですが、

大人になってからその意味を知ると、

『なんて無駄な労力を使っていたんだ』と思いました。

ミリには1/1000という意味があって

キロには1000倍という意味があります。

1L=1000mL=1000cm3

1km=1000m

1kg=1000g

1m=1000mm

1g=1000mg

また、こちらは理科の単位ですが

1A=1000mA

などなど、意味を知ってしまえば『あれ?なんだっけ?』がなくなります。

昨日小学生に単位換算の単元の質問をされました。

1m2=(            )cm2

という問題でした。

1m=100cmなので

100cm×100cm=10000cm2

ということを教えたら理解してくれました。

これをもとに

1m3=(            )cm3?

と聞くと

100cm×100cm×100cm=1000000cm3

と答えてくれました。

丸暗記ではなく、なぜそうなのかを知ると楽になります。

--------------------------------------------------------------------------

SKY教室

住所
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原583-1 プラシード1F